ワンランク上の素敵なお式が叶う『花嫁学校』

結婚備期間を楽しくスムーズにするために必要な知識や情報をグループで学び、同じプレ花嫁さん同士で気持ちや状況を分かち合いながら、幸せな結婚式を迎えていただくためのオンラインスクールです。
2021年6月~第1期終了
2021年11月~第2期終了
2022年2月~第3期終了
2022年8月~オンライン夏期講習修了
2023年7月~オンライン夏期講習修了
2024年11月~2月末 第4期終了
2025年3月~直前講座開講中
この『花嫁学校』というのは、私の中に湧いてきた「プレ花嫁さんたちが集って学び、一緒に準備を楽しむための場所を作りたい!」という漠然とした想いがきっかけでスタートした結婚準備に特化した完全オリジナルの講座になります。
2015年からこれまでの間、ウエディングアドバイザーとして式場のプランナーさんとは異なる立場で多くのプレ花嫁さんをサポートして気付いたのが…準備は一人でやるのではなく、女性同士、同じプレ花嫁さん同士で気持ちや情報を共有しながら進めると何倍も楽しい体験をすることが出来る!ということでした。
分からないことは講師の私が教えられるし、同じプレ花嫁さん同士で励まし合いながら一緒にやっていけば何にも怖くない!楽しみながらいいお式を創りたいと思ったら、正直これ以上の環境は無いんじゃないかと自負しております。
数回の講座を通して式場での打ち合わせがスタートする前に知っておくべき流れや内容、準備をスムーズに進めるためのポイントを凝縮してお伝えしていくと同時に、準備中の不安や疑問などにもお答えしていきます。
講座内容と募集のご案内
第4期を終え、更なるバージョンアップ!LINEサポートも充実しました。
準備をいかに気分よく楽しくご機嫌に進めて、理想のお式をつくるか?
満足のいくお式を叶えるのには、準備のノウハウの部分だけではなく、
実は、とても重要な”意識や気持ちの持ち方”についても、分かりやすくお伝えしていきます。
ワンランク上のお式が叶う『花嫁学校』 第5期
【開講期間】
2025年6月よりスタート予定
【開催内容】
●オンライン講座
お式の準備を楽しくスムーズに進めるために、
必要なノウハウや意識の持ち方などレクチャーしていきます。
zoomミーティング(録画視聴可)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【6月/1回目】無料体験講座
✓バタバタしないための全体スケジュール
✓二人らしさを形にしよう!ウエディングテーマの作り方
【6月/2回目】
✓もう迷わない!自分にピッタリあう理想ドレスの選び方
【7月/3回目】
✓撮り直せないから慎重に!カメラマン選び&素敵に撮られるコツ
【7月/4回目】
✓お見積りで悩まない!予算の立て方と節約ポイント
✓披露宴の演出進行の上手な組み立て方
【8月/5回目】
✓失敗しない!会場装花&ブーケオーダーのコツ
✓披露宴の演出進行の上手な組み立て方
【8月/6回目】
✓イメージぴったり!オシャレに見える小物選びの秘訣
✓ヘアメイクオーダーのコツ
【9月/7回目】
✓タスク管理が超重要!お式の満足度が上がる直前期間の過ごし方
【9月/8回目】
✓写真映え効果抜群!ポージングレッスン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
※上記内容や順番は、ご希望や進捗等により変更になることがあります。
※ご希望により一部リアル開催も検討します。
【その他】
LINEオープンチャットで個々の質問にお答えします!
【対象の方】
2025年10月以降お式のプレ花嫁さん(女性限定)
※お式の場所や形式は問いません。
【受講料】
55,000円(税込)
『花嫁学校』をご受講をご検討くださる方は、無料体験講座にて詳細をご案内しています。
準備中のお悩みやご相談などもお承り出来ますので、
下記のフォームよりどうぞお気軽にお申込みくださいね!
(Zoomにて約40分、無料です)
お申込みフォームはこちら
※『花嫁学校』についての最新情報は、Instagram 新アカウントにて随時ご案内していきます。
@hanayomeconcierge
卒業生さんからのお声
これまでの卒業生の方々からご感想をいただいています。嬉しいお声の数々、是非ご参考に!
第1期の卒業生さんより
http://hanayomeconcierge.com/customer-voice/hanayomegakkou1/
第2期の卒業生さんより
http://hanayomeconcierge.com/customer-voice/hanayomegakkou2/
第3期の卒業生さんより
http://hanayomeconcierge.com/customer-voice/hanayomegakkou3/
第4期の卒業生さんより
http://hanayomeconcierge.com/customer-voice/customer-voice-hanayomegakkou4/
花嫁学校に関するQ&A
Q、結婚式を延期する可能性がある場合は、どのような対応になりますか?
→ A、前もって全てご受講いただいてもまったく問題の無い内容ですので、お式は延期でもそのままご受講いただいて大丈夫です!もしくは、延期の時期によって次の開講を待ってもタイミングがあうようでしたら、いったんお休みして次の開講期間で改めてご受講いただいても構いません。無理なく良い形でご参加いただけるよう柔軟に対応してまいりますので、お気軽にご相談くださいませ。
Q、都合がつかず講座に参加出来なくなってしまった時は、どのような対応になりますか?
→ A、毎回の講座は録画いたしますので、後日ご都合の良い時にご覧いただけます。
Q、式場での打ち合わせと内容が被らないでしょうか?
→A、式場での打ち合わせ内容に合わせて進めて行きますが、異なる内容をレクチャーしています。一部に被るような部分があったとしても、式場の打合せよりも早いタイミングで知っておいた方が良い事柄をお伝えしていますのでご安心ください。
Q、個人的な質問や相談なども出来るのでしょうか?
→A、 毎回の講座後に質問タイムを設けている他、LINEのオープンチャットでいつでもどんなことでもご質問ご相談いただけます。質問回数も無制限で対応してますので、是非ご活用いただければと思います。
Q、旦那さんも一緒に受講できますか?
→A、大変申し訳ないのですが女性限定とさせていただいております。女性同士で安心してプライベートな事情や気持ちをシェアしたり、励まし合える環境を作ることを目的にしていますので、その点だけご理解いただけましたら幸いです。ただ、録画に関してはご夫婦で共有可能としていますので是非ご活用ください。お二人お揃いでのご相談をご希望でしたら、別途、個別のサポートサービス(上記をご参照ください)もご検討いただければと思います。
Q、少人数の挙式と会食などでも参考になる内容ですか?
→A、どのような形式であっても参考にしていただけますのでご安心ください。講座のカリキュラムはありますが、その時ご参加の方のスタイルにあわせて講義の内容を調整したりしています。むしろ、一般に出回っている情報は大人数向けのものが多いので、個別に状況に応じたアドバイスを受けていただける点でメリットが大きいのではないかと思います。
Q、講座の内容が、一部当てはまらなそうなのですが…
→A、各講座のタイトルは、あくまで主にお話する内容になっておりますが、実際の講座や質問会でのお話はその時々で多岐に渡ります。このため、既に衣装が決まっていたり、写真のお持ち込みが出来ない場合でも参考にしていただける部分は沢山あるかと思います。これまでの卒業生の方々も、お式まで3ヶ月未満の方や、リゾート挙式で披露宴が無い方などもご参加くださいましたが、皆さん大変参考になった!とご感想をお寄せくださっています。
Q、式場の打合せと同時並行になってしまいそうですが、大丈夫ですか?
→A、もちろんです!式場の初回打合せが始まる前の方は、何も進められない期間に前倒していろいろ進められるメリットがありますが、一方で、式場打合せと同時並行になる方は、その時々に必要な情報が得られることでタイムリーに質問や相談が出来るメリットがあります。それぞれの良さがあるので、どのタイミングで参加していただいても、十分に活用いただける講座になっていますのでご安心ください。
Q、式場打合せが始まる頃には講座が終わってしまうので、それ以降が不安です…
→A、講座終了後も、LINE相談やオンライン相談などをご希望で追加できるサービスを用意して、その後のサポート体制も整えております。その時の状況に応じてご検討いただけるように、講座終了前にご案内をさせていただきますのでご安心いただければと思います。